知識・技術
弊社では、粉や和菓子などに対する知識力、新たな製品を生み出すことができる開発力、
農家さんをはじめとした外部とのネットワーク力が組み合わさり融合することで、
弊社独自の製品価値を生み出しています。それが京の粉屋としてのお客様の信頼につながっています。
試作開発
お菓子屋さんと同じ機材を揃え、大量製造での試作を実施しています。
配合や製法を徐々に変えながら、ご希望の食感になる配合を探っていきます。
風味や色を飛ばさない製法を独自に開発することで、無香料・無着色の商品作りに成功。全国に発信しています。






講師
取締役会長 図司 宏が、製菓学校の四時間授業の講師を務める。



勉強会
研究室にて、地元京都のお菓子屋さんを中心として、技術向上のための勉強会をしています。


